こんにちは!
スマートクールゆめタウン博多店です😄
本日、iPhone7画面交換をご紹介します。
こちらの端末は受付時画面がバキバキに割れている状態です。
目次
スマホの画面がバキバキに!そのまま使い続けるのは危険?
スマホの画面がバキバキに割れているけど、問題なく操作できるからそのまま使っているという方はいませんか?
実は、画面が割れている状態のまま使い続けるのは危険です!
①症状が悪化し、画面の操作ができなくなる
画面が割れても意外と使えてしまうことがあります。
しかし、画面が割れていることで強度が失われている状態です。
この状態で力を加えてしまうと、タッチセンサーや液晶が破損してします場合があります。
また、画面の破損が大きい場合、割れたガラスがiPhoneの中に入ってしまい、中の部品やケーブルを痛めてしまいます。
iPhoneの内部は精密な作りになっていて、ガラス片の混入を放置すると修理箇所が増えてしまったり、最悪の場合、まったく起動しなくなることもあります。
画面割れは、本来であればしっかり密着している箇所に隙間ができてしまっているケースもあり、水没のリスクも高まります。
割れたらそのままにしないで、早めに修理しましょう。
②破片が手に刺さる・怪我をする恐れがある
ガラスがバキバキでもタッチ操作ができたり、一応画面が映ることもあります。
しかしガラスが割れていれば破片がポロポロとれてきますし、割れの断面で指を切ってしまうこともあります。
実際にガラスが割れている状態で当店にお持ちいただいたiPhoneの中には断面に血がついていることも少なくありません。
もしガラスがバックの中やポケットの中でポロポロ取れたり、iPhoneに力が加わって割れが広がればガラスの破片がポケットやバッグの中に入ってしまいます。
ガラスが入ったポケットやバッグに手を入れることは大変危険です。
指や手が何となくチクチクすることってありませんか?
それはもしかしたら手や指に微細なガラス片が刺さっているのかもしれません。
怪我をする前に修理しましょう。
当店のLINE追加でお得
当店のLINEでは、イベントの情報やお得な情報、クーポンを発信しております。
これから修理やガラスコーティングをお考えの方は、ぜひ追加してください。
追加時に友達追加クーポンがもらえます!