お役立ち情報
-
2020/06/15
バッテリーの劣化ですぐ電源が落ちる。こんな経験はございませんか??劣化速度を遅らせる方法など様々な情報を発信しております。
-
2020/06/15
iPhoneの病気のリンゴループってご存じですか??これになると厄介ですが私たちが直します!!!詳しくはご覧ください。
まずリンゴループって何だろう。 PhoneのリンゴループとはiPhoneの起動状態がリンゴマーク(アップルロゴ)で立ち上がって消えて立ち上がって消えてを くりかえのをリンゴループと言います。 じゃあ原因は何だろう。 ・iPhone本体の基盤の故障によりリンゴループ ・iOSを含むソフトウェアの問題によりリンゴ…… -
2020/06/15
強化ガラスすぐ割れるし張り替えも自分じゃ難しい。一度感じた方は読んで見てください!!
強化ガラスを貼るのは面倒だし自分だと難しいって思った方は結構いらっしゃると思います。 しかもいつ携帯を落とすかなんて誰にも分らないですよね?? でも貼らない選択はありませんし、絶対やめましょう。 だからこそコーティングで衝撃から守りましょう!! 従来の強化ガラスは皆さんご存じだと思いますが、今回はコーティングの…… -
2020/06/13
電池の減りが早すぎてバッテリー交換をしたい。けど時間がない。劣化速度を遅らせる内容は詳しく載せております!!!しかし早期の交換をお勧めします!!!
バッテリーの寿命は約2年と言われています。 劣化が進むと充電が減るのが早くなるのもちろんですが、 勝手に電源が落ちたり、フリーズしたりと様々な故障現象が起きてしまいます。 ①バッテリーはフル放電・フル充電にしない(0%、100%にしない)。 ②1回の充電量を多くしない(充電深度は浅くする~30~40%になったら…… -
2020/06/13
画面割れたまんまiPhone使ってません??そのまま使ってると二次的故障の原因につながります。
本日の修理速報になります。 画面が割れてもそのままフィルムを張って使用していたとのことでした。 携帯が勝手に文字を打ったりして使えないとご来店頂きました!! なぜ携帯が暴走起こす8つの原因がございます。 ①フィルムの問題で画面が勝手に動く ②iOSなどソフトウェアの問題で画面が勝手に動く ③ディスプレイ…… -
2020/06/12
善良な修理店か見分ける方法
本来は修理速報やiPhoneのお役立ち情報を発信するものですが 修理店スタッフとしてどうしてもお伝えしたい そんなことがありましたのでお話します。 一昨日ご来店いただきましたお客様は 「iPhoneが頻繁にフリーズする」という症状でご来店されました。 バッテリー劣化かな?システ…… -
2020/06/07
膨張したバッテリーはどうなるのか?|iPhone6バッテリー膨張<香椎浜からご来店>
今回バッテリー交換のご依頼を頂きました ご来店直後のiPhone6がこちら! 誰もが見てわかるほど画面が湾曲して浮き上がっています。 ご本人様もわかっていらっしゃいましたが 完全に内部のバッテリーが膨張している状態でした💦 iPhoneのバッテリー劣化を軽視……
-
2020/06/07
福岡市からご来店。iPhone6の劣化したバッテリー交換依頼【データそのまま即日20分修理】
本日ご来店いただきましたお客様のiPhone6ですが もう3年近くお使いで一度もバッテリー交換をしたことがないとの事で バッテリーの最大容量は54%まで低下しておりました💦 交換の目安と言われているのが最大容量が90%~85%になった……
-
2020/06/01
突然映らなくなった液晶修理も即日最短30分|iPhoneSE画面修理|東区香椎浜からご来店
iPhoneを使用していると 突然電源が入らなくなった(起動しなくなった) そんな経験はございませんか?? もしそんな症状が出たらどうしたらよいのでしょう? そんな時はスマートクールにお任せください♬ 基本的に起動しなくなった原因は バッテリー自体の劣化もしくは 損傷により……




